梱包材のリサイクル

Shureは、継続的な取り組みとして、二酸化炭素排出量の削減とサステナビリティの向上に注力しています。

Shureは、環境責任に真剣に取り組む必要があると認識しており、梱包材は、この取り組みの重要な要素の1つです。Shureは、ベストプラクティスに対する消費者への啓蒙、および世界的なコンプライアンス標準に準拠することを目的に、すべての梱包資材について、材料組成に対応した適切なリサイクルマークを付けて更新する取り組みを進めています。

梱包資材上にあるリサイクルコードを探してください。以下の表を参照して、お住まいの地域で規定されてるリサイクル手順に従うことで、サステナビリティへの取り組み、および世界的なベストプラクティスを支援することができます。

パッケージコード 種類 処理方法
パッケージコードの画像
ポリエチレンテレフタラート(PET)プラスチック
プラスチックリサイクルロゴ
プラスチック容器やラッピングで分別します。
プラスチックリサイクルロゴ

トレイ

仕切り

パッケージコードの画像
高密度ポリエチレン(HDPE)プラスチック
プラスチックリサイクルロゴ
プラスチック容器やラッピングで分別します。
プラスチックリサイクルロゴ

個梱包

パッケージコードの画像
ポリ塩化ビニル(PVC)プラスチック
プラスチックリサイクルロゴ
プラスチック容器やラッピングで分別します。
プラスチックリサイクルロゴ

個梱包

Shureは、梱包材におけるPVCの使用を段階的に廃止しています。

パッケージコードの画像
低密度ポリエチレン(LDPE)プラスチック
プラスチックリサイクルロゴ
プラスチック容器やラッピングで分別します。
プラスチックリサイクルロゴ

個梱包

パッケージコードの画像
ポリプロピレン(PP)プラスチック
プラスチックリサイクルロゴ
プラスチック容器やラッピングで分別します。
プラスチックリサイクルロゴ

個梱包

パッケージコードの画像
ポリスチレン(PS)プラスチック
プラスチックリサイクルロゴ
プラスチック容器やラッピングで分別します。
プラスチックリサイクルロゴ

トレイ

仕切り

パッケージコードの画像
その他のプラスチック
プラスチックリサイクルロゴ
プラスチック容器やラッピングで分別します。
プラスチックリサイクルロゴ

個梱包

パッケージコードの画像パッケージコードの画像パッケージコードの画像
紙リサイクルロゴ

古紙で分別します。

紙リサイクルロゴ

Shureの梱包材の大半は、このカテゴリに該当します。

外箱

内箱

個梱包

緩衝材

説明書袋

仕切り

充填材

トレイ

パッケージコードの画像パッケージコードの画像パッケージコードの画像

パッケージコードの画像パッケージコードの画像パッケージコードの画像

紙複合材 地域の情報をご確認ください。
パッケージコードの画像パッケージコードの画像パッケージコードの画像 プラスチック複合材 地域の情報をご確認ください。

この表の内容は現状有姿で提供されており、地域や国、国際的な法規制の変更により、変更される可能性があります。Shureは、当該情報の正確性や完全性について、いかなる表明も行いません。お住まいの地域の分別方法を常にご確認ください。

Shureとサステナビリティ