![]() |
この記号は、この装置内に感電の危険性のある高電圧があることを示します。 |
![]() |
この記号は、重要な操作・メンテナンスの説明が装置添付の文書に記載されていることを示します。 |
警告:この装置内には、生命に危険な高電圧が存在します。内部には、ユーザーが整備できる部品はありません。整備の際は、資格のある整備担当者に必ずご相談ください。使用電圧の工場出荷時設定が変更された場合は、安全保証は適用されません。
書面によりShure Incorporatedの承認を受けることなく本機器の変更・改造を行った場合、機器を使用する権限が無効になることがあります。
警告:本製品には、ガンや先天性欠損症をはじめとする生殖機能の異常を引き起こすことがカリフォルニア州当局により明らかにされている化学物質が含まれています。
イヤホンを正しく安全にお使いいただくため、ご使用の前に本取扱説明書を必ずお読みください。取扱説明書と安全上の注意事項は、今後の参考のために便利な場所に保管しておいてください。
極度の大音量で音声を聴くと、聴覚を恒久的に損なうことがあります。できるだけ小さな音量で使用してください。極度に高い音圧レベルに過度にさらされると耳を傷め、恒久的な騒音性難聴(NIHL)になることがあります。聴覚を損なわないようにするため、各音圧レベルに耐えられる最長限度時間の米国労働安全衛生局(OSHA)ガイドラインを下記に記載しますのでご参照ください。
90 dB SPL
8時間 |
95 dB SPL
4時間 |
100 dB SPL
2時間 |
105 dB SPL
1時間 |
110 dB SPL
30分 |
115 dB SPL
15分 |
120 dB SPL
障害が発生する恐れがあるため避けること |
注:必ず同梱の電源、Shure純正品を使用してください。
注:バッテリーの交換は、Shure認定サービスセンターのみが行うことができます。
電池、パッケージ、電子機器の廃棄については地域のリサイクル方法に従ってください。
電源のオン / オフ:電源ボタン ② を長押しします
音量調節:コントロールノブ ① を回します
メニューの表示:コントロールノブ ① をダブルクリックします
メニューのスクロール:コントロールノブ ① を回します
項目の選択:コントロールノブ ボタン ① を押します
前の画面に戻る:電源ボタン ② を押します
スイッチ類のロック / ロック解除:電源ボタンとコントロールノブをロック / ロック解除するには、ホールドスイッチ ③ をスライドさせます。スイッチの背景色が赤であれば、ホールドは有効です。
アンプの電源をオフにしてアンプに接続します。
注:イヤホンケーブルコネクターの赤色のマークをアンプの前面へ向けます。
INPUTスイッチをLINEにするとアナログ3.5 mmソース、USBにするとデジタルソースとなります。
3.5 mm入力(アナログ音声) |
オーディオデバイスを LINE IN 入力に接続した後INPUTスイッチをLINEに切り替えます。 アナログソースを使用中にアンプをコンピューターまたは外部電池に接続して電池を充電することができます
アナログソースとの接続 |
USB(デジタルおよび電源) |
コンピューターあるいはその他USB搭載デバイスの音楽を聴く時にはUSBケーブルを使用し、INPUTスイッチをUSBに切り替えます。コンピューターとの接続時には、USBによりデジタル音声のストリーミングとアンプ充電池の充電を同時に行います。 注:ユーティリティメニューから自動充電を無効にすることもできます。
USBソースに接続 |
機器にアンプを初めて接続したとき、ドライバーが自動的にインストールされます。KSE1500はデフォルトのオーディオデバイスとなります。
注:Windows、Mac、およびiOSでは、音量調節は機能しません。ベストな性能を得るために、音量はアンプの音量ノブのみで調節する必要があります。iTunesやWindows Media Playerの音量設定は必ず最大にしてください。
ファームウェアは各コンポーネントに埋め込まれたソフトウェアで機能をコントロールします。定期的に新しいバージョンがリリースされ、機能の追加や拡張が行われます。デザインの改善を活用するには、Shure更新ユーティリティツールを使用してファームウェアの新しいバージョンをダウンロードし、インストールすることができます。
ソフトウェアは http://www.shure.com/update-utilityからダウンロードできます。
イヤホンの接続:イヤホンをアンプに接続するには、コネクター上の赤いドットをアンプのイヤホン出力上の赤いドットと一直線になるように合わせてください。
イヤホンの取り外し:イヤホンの簡単な収納のためにロックを解除するには、ギザギザのあるコネクターのカラーを引っ張り上げてください。
いちばんしっかりフィットし遮音できるイヤパッドを選択します。イヤパッドは簡単に装着でき、快適にフィットし、取り外しも簡単に行えるものを選んでください。
![]() |
ソフトフレックスイヤパッド:サイズはS、M、Lの3サイズ。柔軟ラバー製。 |
![]() ![]() |
ソフトフォーム・イヤパッド指でフォームイヤパッドを潰し、耳の穴に挿入します。フォームが広がるまで10秒程度押さえたまま待ちます。 |
![]() |
トリプルフランジ・イヤパッド必要に応じて、はさみでイヤパッドの細長い部分をカットします。 |
重要:低周波数レスポンス(低音)が欠けている場合は、イヤホンイヤパッドが適切に密着していない可能性があります。イヤホンをゆっくりともう少し耳穴の奥側へ押すか、違うスリーブを試してください。
警告:耳穴の奥にイヤホンイヤパッドを押し込まないでください。
イヤホンのフィット感によって音質が大きく変わります。
注意:抜け止め部またはノズルの一部が見える場合、イヤパッドは正しく取り付けられていません。ノズルにしっかりと取り付けできない場合は、イヤパッドを取り替えてください。最適な装着感と性能を得るためには、Shure社製のイヤパッドのみを使用してください(カスタム成形したイヤパッドを使用する場合を除く)。
イヤホンの本体をつかみ、ゆっくりひねって取り外します。
注:ケーブルを引っ張ってイヤホンを取り外さないでください。
入念なメンテナンスによりイヤパッドとノズル間の密着性を保ち、音質や製品の安全性を向上させます。
音質の変化に気づいたら、イヤパッドを取り外してイヤホンのノズルをチェックしてみてください。ノズルが詰まっていたら、クリーニングツールのワイヤーループ側を使用して異物を取り除いてください。
異物もなく音質が改善しない場合は、新しいイヤパッドと交換してください。
注意:クリーニングの際には、イヤホンノズル内に無理に押し込んではいけません。イヤホンのサウンドフィルターが破損します。
警告:このクリーニングツールはイヤホンのクリーニング専用です。フォームイヤパッドや耳の掃除など、他の用途に使用するとケガをする場合があります。
イヤホンのケーブルコネクターに塵や汚れなどが付着すると音質に影響を与えることがあります。そうなった場合、ケーブルを取り外して乾いた綿の布でケーブルを拭いてください。
200 V DC
±200 V, 最大
≤ 1 mA
≤ 37dB
-18 ~ 57 °C (0 ~ 135 °F)
静電
Lemoコネクター
10 Hz ~ 50 kHz
1 kHz出力時に全高調波歪率 3%
113 dB SPL
44.0 g (1.55 オンス)
16ビット / 24ビット
44.1 / 48 / 88.2 / 96 kHz
最大 107 dB A特性
-40dB ~ +60dB
選択可能 アナログRMSリミッタ
4バンドパラメトリック
USBマイクロBレセプタクル
3.5 mm
USB電源: 5 V/0.5 A ~ 1 A
黒アルマイト
182.0 g (6.42オンス)
111 x 59 x 21 mm 高さ×幅×奥行き
充電式リチウムイオン
3.6 V DC
アナログ入力 (BYPASS EQ モード) | 最大 10 時間 |
USB入力 (イコライゼーションモード) | 最大 7 時間 |
0 ~ 45 °C (32 ~ 113 °F)
本機器はテストされFCC規定パート15に則りクラスBデジタル機器に限定的に適合します。この制限は、住宅地域において設置する場合に有害な電波干渉から保護するためのものです。本機器は電磁波を発生・使用し、放射することがあります。取扱説明書に従って設置、使用しないと無線通信に電波干渉が起こす可能性があります。あるいは設置状況に関わらず障害を引き起こす可能性もあります。本機器によりラジオやテレビの受信に電波干渉が起こるようであれば(これは、機器の電源を一度切ってから入れるとわかります)、以下の手段を1つまたはいくつかを用いて電波干渉を防いでください。
産業のカナダICES-003コンプライアンスレベル:CAN ICES-3 (B)/NMB-3(B)
注:テストは、同梱および推奨のケーブル使用に基づきます。シールド(スクリーン)型以外のケーブルを使用した場合はEMC性能が低下します。
本製品は、関連するすべての欧州指令の基本的要件を満たし、CEマークに適合しています。
CE適合宣言書は以下より入手可能です: www.shure.com/europe/compliance
ヨーロッパ認定代理店:
Shure Europe GmbH
ヨーロッパ、中東、アフリカ地域本部:
部門:EMEA承認
Jakob-Dieffenbacher-Str.12
75031 Eppingen, Germany
TEL:49-7262-92 49 0
FAX:49-7262-92 49 11 4
Eメール:info@shure.de
合衆国特許番号
ポータブルリスニングアンプは、USBオーディオクラス2.0とマイクロ-B OTG(オン・ザ・ゴー)との接続をサポートするAndroidデバイスと互換性があります。Androidはデバイスによって互換性のないものもあります。Androidは、Google Inc.の商標です。
Made for iPod、Made for iPhone、およびMade for iPadとは、 電子アクセサリーがiPod、iPhone、またはiPadそれぞれの接続専用にデザインされ、Appleのパフォーマンス基準に合うよう開発者によって認定されたことを表しています。Apple社は、本機器の作動または安全基準および規制基準の順守について責任を負いません。iPod、iPhone、またはiPadでの本アクセサリー製品の使用により無線性能に影響が及ぶ可能性があることにご留意ください。
iPad、iPhone、iPod、iPod classic、iPod nano、iPod touch、およびRetinaはApple Inc.の商標であり、米国および他の国々で登録されています。iPad AirおよびiPad miniはApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
Mac®およびLightning®は、Apple Inc.の登録商標です。